株式会社ココノスでは、ご提案から施工まで一貫してお受けしております。
カメラの設置から電設やスファルトの斫り工事も行います。ゲートやエントランスなど他の機器との連動もご相談下さい。
もちろん施工開始まで費用は掛かりませんので是非ともご相談下さい。
施行前後の流れ
ご提案から施行までは大きく分けて9つの手順を踏んで進めてまいります。
①お打ち合わせ

「店舗内外の消費者行動を分析したい」
「店内行動と売上との関連を見える化したい」
「店舗の実状を知りたい」
「売上向上に繋がるマーケティング施策を立案したい」
まずは、お客様のご要望をお聞かせください。
実績のある専門知識を持った弊社担当者がお話をお伺いさせて頂きます。
②視察

導入場所を視察させていただきます。
インターネット回線の有無、カメラ設置場所など実現性に影響する箇所、天井高、照明、装飾などのカメラ計測に影響する箇所を重点的にチェックいたします。
また、どのようなデータを計測できるかを見極めます。
③プランニング

お客様のご要望を実現させるための、具体的なカメラ位置と計測するデータ内容、計測する時間帯を決定し、費用のお見積りを提示させて頂きます。
④お見積り

弊社より提示したプランに問題がなければ、正式なお見積書を提示いたします。
⑤ご契約

提示したお見積書に相違がなければ、お客様から弊社宛に注文書の作成・送付をお願いいたします。
注文書の受領をもちまして、正式契約締結とさせて頂きます。
⑥施行

実績のある専門業者と弊社担当者が施工を行います。
カメラ設置、配線、サーバ設置が問題なく行われていることを確認いたします。
⑦計測設定

カメラ計測を行うためのハードウエアとソフトウエアの設定を行います。
⑧計測実施

設置したカメラによる計測を行います。
計測データは専用のオンラインダッシュボードにて表示されます。
PC、スマートフォン、モバイルのブラウザから確認することが可能です。
計測データはCSVにてダウンロードが可能なため、お客様側での集計や傾向分析が可能です。
⑨レポート提出

お客様が必要とする場合は計測したデータを使用して店舗特性、時間帯に紐づく規則性などの傾向分析を弊社担当者にて行います。
店舗の売上POSデータが開示可能な場合は計測結果と売上POSデータを絡めて傾向分析が可能です。
その結果を踏まえて課題解決のための仮説を構築していただき、施策を策定いただければと存じます。